(2021/1/19)
県から新型コロナウィルス感染症対策に係る営業時間短縮要請を受け、明日から2月7日(日)までの間、休業させて頂きます。
テイクアウトお弁当は、引き続き昼夜共に
御予約承ります。
お客様には、ご不便をおかけしますが、感染拡大防止にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
本当に1日も早いコロナ終息をお祈りします。
コロナ渦ですが、今年も毎年取りに行く、ふきのとう(写真)はしっかりと力強く芽吹いていました。
(2021/1/12)
肝パンパン、今が旬の橘湾のカワハギ。
下処理した肝と、一塩した身と一緒に味噌などで味を整え、共和えにします。
(2021/1/11)
お客様からの問い合わせが多いGoToEat。
こちらも認識不足で、お客様にはご迷惑をおかけしております。。申し訳ございません。
「ぐるなび」からのオンライン予約のポイント付与は終了しております。
GoToEat食事券の方は、今の段階では購入し、ご利用できます。
テイクアウトお弁当もご利用頂けます。
(2021/1/7)
長崎はしんしんと雪が降っております。
底冷えが京都の修行時代を思い出させます。
炊きものに使う煮干し。
頭、わたをとり香ばしく炒ります。
時間がかかるが、これも仕事の1つ。
今日は、七草。
(2021/1/6)
明けましておめでとうございます。
去年は、コロナ渦お店も厳しい状況が続きましたが、たくさんのお客様からあたたかい言葉をいただき、支えとなりました。
ありがとうございます。
おかげさまで、テイクアウトのお弁当も、ご好評いただいております。引き続きよろしくお願いいたします。
今年も日々精進し、美味しい料理を提供できるよう頑張って参ります。和食ほりた、また今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。
(2021/1/2)
鯖寿司、対馬穴子八幡巻き、鰤西京焼き、 子持ち鮎昆布巻き、矢上くわい、いくら、辛子レンコン、帆立糀焼き、鴨ロース、金柑、栗渋皮煮、つぶ貝。
(2021/1/2)
蒸し鮑、黒豆、からすみ、サワラ柚庵焼、車海老酒煮、鮃龍皮巻、かぶら寿司、田作り、数の子。
(2020/12/14)
おせち仕込みもぼちぼちと。
今日から3日かけて、黒豆を炊きあげます。
明日は休み返上、時間がかかる数の子の薄皮むきです。
報告、 10日かわいい娘が無事産まれました。☺️
仕事に気合いが入ります。
(2020/12/9)
もう師走も10日すぎ。
大きな大きな丸大根。
対馬穴子と炊き合わせにします。
(2020/11/11)
むかごごはん、菊花帆立お浸し、ヒラメ龍皮巻きなど、鯖寿司など。
(2020/11/11)
大分美味しそうな飴色になってきました。
今年は空気もからりと冷えて、順調よく干し上がっております。
(2020/11/8)
もくもく雲みたいな、 タラの白子。
長崎にはない北からの極食材。
今日は、シンプルに雲子ぽん酢で頂きます。
(2020/11/4)
今年も、からすみの仕込みが始まりました。
下処理したボラの子に強塩し、一週間程おき、後塩抜きして干し上げます。
、
(2020/11/4)
長崎新聞に掲載させて頂きました。
ありがとうございます。
(2020/10/27)
今の時期だけ、大根、人参、かぶ、小松菜など色んな野菜の間引きな菜が出回ります。
柔らかく、アクもなくお漬物のはもってこいです。
夜な夜な仕事帰り、どこからか、フワッとキンモクセイの香りが、もうすぐ霜月。